progyu88

YouTubeの投稿体験談、芸能情報とスマホアプリを書きます。

2014-11-01から1ヶ月間の記事一覧

【オトク】割り箸は、ファミリーマートよりも、セブンイレブンの方が使いやすく、質が良い。

今日は、「セブンイレブンの割り箸は、高級品かもしれない」⇨「ひとり暮らしをしている方は、セブンイレブンに行くといいよ」という話しです。 セブン-イレブン - Wikipedia 結論 今回は、よく行っているファミリーマートとセブンイレブンの割り箸の比較をし…

NPO代表が、小学4年生目線で作った選挙のサイトの炎上に納得できない3つの理由

11月21日から、衆議院の解散選挙の是非を問うサイト「どうして解散するんですか?」がネットで話題になっていました。(1) 実は、NPO代表が小学4年生の目線で作ったサイトだったことがわかり、偽りは良くないと批判 炎上してしまったんですが、僕は批判 炎…

【比較】 スマホの写真を保存するのは、Google+とonedrive どっちがいい?

今回は、タイプ別 クラウドを使ったスマホの写真の保存と管理方法についての話しです。 スマホだけで写真を管理するアプリはあるのですが、スマホでも、PCからでも同一の写真を見ることができるほうが便利だと思うので、クラウド機能を使ったGoogle+のフォ…

【比較】 アプリのUI マテリアルデザインとフラットデザインの違いってナンダ?

今日は、初心者向けに、アプリのUI(ユーザーインターフェイス)のなかでも マテリアルデザインとフラットデザインの違いについて書きます。 先日、Google日本語入力のアプリがアップデートされたときに、”マテリアルデザイン採用”という言葉が使われていま…

【比較】 Gmailが改悪。アップデートしたら、未読通知が見づらくなった。

新アプリでは、薄い灰色のボックスが排除され、よりきめ細かい灰色のフォントテキストが白色の背景に表示されるようになった。未読の電子メールはこれまで通り太字で表示される。 Android版「Gmail」アプリがアップデート--非Gmailアカウントもサポート Andr…

YouTube カスタムサムネイルは、視聴者維持率には効果がない

お久しぶりです。 前回、YouTubeで神輿の動画。一番見られてたのは、半纏姿の金髪姉ちゃんだった。 - progyu88という記事を書きました。しかし、今回YouTubeの視聴者維持率について新しいことがわかったので、改めて書きます。 2つの工夫と結果 1、サムネイ…

AV女優を採用した博報堂と日経新聞。かたや、ホステスの内定取り消しをした日本テレビ。

日本テレビの女子アナに内定した女子学生が、内定取り消し処分になったという報道がありました。 その女子学生は、読者モデルとして活動し、ミス東洋英和2013にもなった笹崎里菜さん(22歳)。 日本テレビによると内定取り消しの理由は、笹塚さんの母親が経…

実名報道の裏で、被害者のSNSを検索する人々。

まず、2つの記事を紹介します。 1,ここ数日、神奈川県平塚市の相模川で布団にくるまれた身元不明の女性の遺体が発見されたニュースがありました。後日、吉田綾奈さん(26歳)であることが判明した事件です。(1) 2,10月下旬におきた御嶽山の噴火。この…

いつまで、バラエティー番組は「AV、エロ本の置き場所告白」が成立するか?

バラエティー番組のとある光景 MC「AV、エロ本をどこに隠してますか?」 VTR「芸人のお宅にあるAVをリビングに並べて、お出迎えするドッキリ」 上記の内容をバラエティーで見たことって何度かあると思います。 先日も、明石家さんまさんの番組『踊る!さんま…

ペイントソフトいらず。ブラウザで画像をサイズ変更する方法

僕、2014年の春から Credo Credoでライターをしています。大学1年のときに知り合った先輩が立ち上げたときに、「ライター、やってみない?」と誘われたのがキッカケです。 画像のサイズは、意識しないのが普通 PCで新しく公開する記事の下書きを終えチェック…

男性よ!安達祐実、朝ドラ「マッサン」で柳ゆり菜がヌード披露したけど、”てんちむ”橋本甜歌がいちばんエロい!

主演映画「花宵道中」(11月8日公開)でヌードを披露した安達祐実。余談ですが、彼女はいまだに各番組のVTRで「同情するなら、金をくれ!!」で一躍有名に、と紹介されます。相当強烈だったことはわかるんですけど、代表作品のイメージがつきまとうデメリッ…

「これからの時代は、プログラミング」と言われるけどさ、憧れだけでは続かないのよ。

今日、ニュースアプリ グノシーで次の記事を読みました。(1) *閲覧履歴でオススメされるマイニュースで読みました。僕だけしか配信されていない可能性あり。 要約 ・30歳男性が、まず1ヶ月間、Ruby(ルビー)というプログラミング言語を学んだ。 ずっと…