progyu88

YouTubeの投稿体験談、芸能情報とスマホアプリを書きます。

【ネット選挙】 柏市の市議会選挙。立候補者47名もいるのに、市のサイトに情報は無し。国政選挙との違いを感じた。

2015年柏市市議会選挙

2015年8月 柏市市議会選挙2

8月9日(日)に、柏市の市議会議員選挙の投票日があります。僕は、その日帰省するので期日前投票をしてきたのですが、そのときにびっくりしたことがあります。

それは、柏市の公式サイトにすら立候補者の情報をまとめたページが無かったことです。あったのは、過去の選挙結果だけです。

写真を見てください。立候補者は、47名います。その内、宣伝カー、チラシで名前を知っているのは数名ほどです。だから、一度ネットで調べてから投票しようと思ったのですが、そのような状況だったので誰がどんな実績があり政策を掲げているのかを知ることが出来ずに、結局名前を知っている数名の方から1名選びました。

ネット選挙と国政選挙

ネット選挙は、2013年に国政選挙衆議院議員選挙、参議院選挙)と地方選挙を対象に解禁になりました。これによって、公示日から投票日の間の動きが大きく変わりました。

ネット選挙以前は、広報活動に制限が多かったです。しかし、ネット選挙下の国政選挙では政党、議員がSNSを使うことが出来るようになりました。また、ネット各社が選挙情報をまとめた特設サイト、立候補者マッチングサービスが作られたりもしました。

ちなみに、僕のオススメはマッチングサービスです。質問に答えていくだけで立候補者との相性を出してくれるし、迷うときはそれはそれで勉強になります。

まとめ

市職員が中心の運営になると思うので、技術的に難しいサイト作りは求めないですが、せめて「柏市 選挙」などで検索すると、立候補者をまとめたページが出てくるようにして欲しかったです。

こんな状況で投票所にいっても、総勢47名の立候補者が誰がどんなことしてるかわからず、適当に投票するだけだと思います。今回の件で、国政選挙のネット選挙とは、まったく取り組みが違うことがわかりました。

※調べていると、ネット選挙での地方選挙は4月に行われるものだけが対象のようです。市長、議員を選出する選挙だけど、今回のは当てはまらないということでしょうか?